2021年06月21日
募集中!!|令和3年度 二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つ
ノウハウも合わせて、第一線で活躍している建築士が講義を
おこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website
静岡県建築士会の>二級建築士製図試験対策講座、受講生の募集中です。
zoomを使っての講座がありますので、パソコンやタブレットなどが必要になります。
全5回で55,000円(税込)
前半2回がWEB受講、後半3回が会場受講となります。
図面添削は枚数制限なし。
たくさんの方の受講をお待ちしています。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website


★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つ
ノウハウも合わせて、第一線で活躍している建築士が講義を
おこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website
静岡県建築士会の>二級建築士製図試験対策講座、受講生の募集中です。
zoomを使っての講座がありますので、パソコンやタブレットなどが必要になります。
全5回で55,000円(税込)
前半2回がWEB受講、後半3回が会場受講となります。
図面添削は枚数制限なし。
たくさんの方の受講をお待ちしています。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website


★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
2021年06月10日
製図の課題が発表されました|二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website
昨日、令和3年度二級建築士製図試験の課題が発表されました。
・課題名
歯科診療所併用住宅(鉄筋コンクリート造)
・要求図書
1階平面図兼配置図[縮尺1/100]
各階平面図[縮尺1/100]
立面図[縮尺1/100]
断面図[縮尺1/100]
部分詳細図(断面)[縮尺1/20]
面積表
計画の要点等
予想通りRCでしたね。
受験される方は頑張ってください。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website


★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website
昨日、令和3年度二級建築士製図試験の課題が発表されました。
・課題名
歯科診療所併用住宅(鉄筋コンクリート造)
・要求図書
1階平面図兼配置図[縮尺1/100]
各階平面図[縮尺1/100]
立面図[縮尺1/100]
断面図[縮尺1/100]
部分詳細図(断面)[縮尺1/20]
面積表
計画の要点等
予想通りRCでしたね。
受験される方は頑張ってください。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★講座の案内動画は⇒https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website


★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
2021年05月14日
講座の案内動画が完成しました!!|二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
講座の案内動画が完成しました!!


https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★


★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
講座の案内動画が完成しました!!



https://www.youtube.com/watch?v=7xeG96Jk_68
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★


★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
2021年04月10日
今年の課題は?|令和3年度 二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
今年の製図試験はRC造でしょうか。
順番からいくとRCですよね。
RCだと木造より図面を描くのは楽です。
チャンスと思う人もいるでしょうけど、条件はみんな同じですからね。
RCは建物の規模も大きくなって、おそらく3階建てになりますかね。
どのような建物を要求されるかわかりませんが、基本は平面計画、動線計画です。
作図が簡単になる分、そういう所が重要になってくると思います。
製図試験の課題は6月9日頃発表されます。
楽しみですね。
その前に受験の申し込みは4月15日までです。
受験する人で忘れている人はいませんよね。
https://www.jaeic-shiken.jp/TopNikyu.cgi
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★


★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
今年の製図試験はRC造でしょうか。
順番からいくとRCですよね。
RCだと木造より図面を描くのは楽です。
チャンスと思う人もいるでしょうけど、条件はみんな同じですからね。
RCは建物の規模も大きくなって、おそらく3階建てになりますかね。
どのような建物を要求されるかわかりませんが、基本は平面計画、動線計画です。
作図が簡単になる分、そういう所が重要になってくると思います。
製図試験の課題は6月9日頃発表されます。
楽しみですね。
その前に受験の申し込みは4月15日までです。
受験する人で忘れている人はいませんよね。
https://www.jaeic-shiken.jp/TopNikyu.cgi
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★


★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
2021年04月08日
募集開始!!|令和3年度 二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
静岡県建築士会の二級建築士製図試験対策講座、受講生の募集開始します。
zoomを使っての講座がありますので、パソコンやタブレットなどが必要になります。
全5回で55,000円(税込)
前半2回がWEB受講、後半3回が会場受講となります。
たくさんの方の受講をお待ちしています。


★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
静岡県建築士会の二級建築士製図試験対策講座、受講生の募集開始します。
zoomを使っての講座がありますので、パソコンやタブレットなどが必要になります。
全5回で55,000円(税込)
前半2回がWEB受講、後半3回が会場受講となります。
たくさんの方の受講をお待ちしています。


★★令和3年度 二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/website★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区昭和町9番5号 第2大石ビル7階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-0478
https://seizutaisaku.wixsite.com/website
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
2020年06月11日
WEB講座で募集開始!!|二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
静岡県建築士会の二級建築士製図試験対策講座ですが、WEB講座として受講生の募集開始します。
zoomを使っての講座になりますので、パソコンやタブレットなどが必要になります。
全7回で55,000円(税込)
安いでしょ!(^.^)
たくさんの方の受講をお待ちしています。

★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
静岡県建築士会の二級建築士製図試験対策講座ですが、WEB講座として受講生の募集開始します。
zoomを使っての講座になりますので、パソコンやタブレットなどが必要になります。
全7回で55,000円(税込)
安いでしょ!(^.^)
たくさんの方の受講をお待ちしています。


★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
2020年06月07日
学科試験は予定通り開催|二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
WEB講座で開催決定!! 詳細は近日中にお知らせいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
建築技術教育普及センターから学科試験は予定通り開催と発表がありました。
どうも会場は変更になりそうですが。
しかし窓を開けて換気を良くして開催ということですので、エアコンは効きませんね。
かなり過酷な環境での試験となりそうです。
何年か前まではエアコンなしで試験をやっていたんですよね
あの頃は受験生も試験監理員もげっそりでした。
みなさん熱中症にならないよう気を付けてください。
こちらの講座もWEB講座でカリキュラムを組み直しました。
近日中にお知らせいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
WEB講座で開催決定!! 詳細は近日中にお知らせいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
建築技術教育普及センターから学科試験は予定通り開催と発表がありました。
どうも会場は変更になりそうですが。
しかし窓を開けて換気を良くして開催ということですので、エアコンは効きませんね。
かなり過酷な環境での試験となりそうです。
何年か前まではエアコンなしで試験をやっていたんですよね
あの頃は受験生も試験監理員もげっそりでした。
みなさん熱中症にならないよう気を付けてください。
こちらの講座もWEB講座でカリキュラムを組み直しました。
近日中にお知らせいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
2020年05月09日
WEB講座に変更になります。|二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
今まで会議を重ねていまして、完全WEB講座に移行するためカリキュラムを作り直しています。
zoomを使っての講座になりますが準備が大変です。
リハーサルもしないといけないんでしょうね。(汗)
その前に試験を予定通りやるのかっていう疑問がありますが、今のところ延期などのお知らせがないので準備をしておかないといけません。
せっかく案内チラシも印刷したのに作り直しです。(泣)

★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
今まで会議を重ねていまして、完全WEB講座に移行するためカリキュラムを作り直しています。
zoomを使っての講座になりますが準備が大変です。
リハーサルもしないといけないんでしょうね。(汗)
その前に試験を予定通りやるのかっていう疑問がありますが、今のところ延期などのお知らせがないので準備をしておかないといけません。
せっかく案内チラシも印刷したのに作り直しです。(泣)


★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
2020年04月13日
どうなるのかなぁ。|二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
新型コロナウイルスが世間を騒がせています。
当講座は講義を少人数制で行い、講義が始まる7月まではご自宅でビデオ学習と添削指導をしていきます。
安全な環境で学習出来ます。
今後の状況を見て、7月からの講義は会場や受講される方の人数など柔軟に対応する予定です。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
新型コロナウイルスには困ったものです。
このままいったら講座はWEB講座になるかもしれません。
そちらの準備もしていきますが、分からない事に答えたり模擬テストをやったりするには対面がいいですよね。
全て自宅で勉強だとどこまで出来るか疑問です。
その前に学科試験はどうなるのでしょうか?
製図試験より受験者の密度は高いですよね。
会場をたくさん用意して受験者の間隔を広く取るのか、もしかして中止や延期っていうのもあるのでしょうか。
いずれにしても先が読めません。(-_-;)

★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
新型コロナウイルスが世間を騒がせています。
当講座は講義を少人数制で行い、講義が始まる7月まではご自宅でビデオ学習と添削指導をしていきます。
安全な環境で学習出来ます。
今後の状況を見て、7月からの講義は会場や受講される方の人数など柔軟に対応する予定です。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
新型コロナウイルスには困ったものです。
このままいったら講座はWEB講座になるかもしれません。
そちらの準備もしていきますが、分からない事に答えたり模擬テストをやったりするには対面がいいですよね。
全て自宅で勉強だとどこまで出来るか疑問です。
その前に学科試験はどうなるのでしょうか?
製図試験より受験者の密度は高いですよね。
会場をたくさん用意して受験者の間隔を広く取るのか、もしかして中止や延期っていうのもあるのでしょうか。
いずれにしても先が読めません。(-_-;)


★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
2020年03月20日
勉強は始めていますか?|二級建築士製図試験対策講座|(公社)静岡県建築士会
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
新型コロナウイルスが世間を騒がせています。
当講座は講義を少人数制で行い、講義が始まる7月まではご自宅でビデオ学習と添削指導をしていきます。
安全な環境で学習出来ます。
今後の状況を見て、7月からの講義は会場や受講される方の人数など柔軟に対応する予定です。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
学科試験から受験される方は、まだなかなか製図試験のことまで考えられないかもしれませんが、
製図試験のみ受験される方は、もう勉強を始めていますか?
ひょっとしてまだ早いと思っている方もいるんじゃないかと思います。
実は全然早くないんです。
本当に今年合格したいと思うなら、もう勉強を始めましょう。
今から始めれば試験の頃にはかなり力が付いていると思います。
試験の為の勉強って、はっきり言って大変です。
来年は勉強しなくていいように、今年絶対合格するぞって気持ちが大事です。
来年もあるからって思っていると、合格は難しいですよ。

★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
当講座は、試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つノウハウも合わせて、
第一線で活躍している建築士が講義をおこないます。
そして講師だけでなくスタッフ全員が建築士。全員であなたの受験をサポートいたします。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
新型コロナウイルスが世間を騒がせています。
当講座は講義を少人数制で行い、講義が始まる7月まではご自宅でビデオ学習と添削指導をしていきます。
安全な環境で学習出来ます。
今後の状況を見て、7月からの講義は会場や受講される方の人数など柔軟に対応する予定です。
★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
学科試験から受験される方は、まだなかなか製図試験のことまで考えられないかもしれませんが、
製図試験のみ受験される方は、もう勉強を始めていますか?
ひょっとしてまだ早いと思っている方もいるんじゃないかと思います。
実は全然早くないんです。
本当に今年合格したいと思うなら、もう勉強を始めましょう。
今から始めれば試験の頃にはかなり力が付いていると思います。
試験の為の勉強って、はっきり言って大変です。
来年は勉強しなくていいように、今年絶対合格するぞって気持ちが大事です。
来年もあるからって思っていると、合格は難しいですよ。


★★二級建築士 製図試験対策講座★★
★★Web申込みはこちらから→https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken★★
★★お問い合せ★★
(公社)静岡県建築士会中部ブロック
静岡市葵区御幸町9-9 建設業会館5階
TEL 054-204-6880 / FAX 054-273-1478
https://seizutaisaku.wixsite.com/seizusiken
E-mail chubu-b@shizu-shikai.com